またまたまた1ヶ月もあいてしまいました(><)!!
すっかり年も明けて皆様いつもの生活に戻られていることと思います。。
年末は大掃除、年賀状の整理、友達との忘年会と慌しく過ぎて、
お正月はパパ実家で4日間過ごし、
特に大きな変化も無く普段通りの生活に戻っております。
ましゃは明日で1歳♪
誕生日会はパパ両親が来れる日に早々と済ませてしまいました。
初めて食べるケーキ^^
でもまだ小麦をやめてるので生クリームだけ^^;;
誕生日プレゼントはましゃ的には喜ばないかもしれないけど、初めての‘靴’にしました。サイズ12.5?。
まだつかまり立ちまでなんだけど、
早めに履かせて慣れさせないと実際に必要な時に嫌がると聞いたので…。
色はクロではなくベージュ。
お正月にパパ両親からbebeのダウンコートを頂いたのでそれとセットになる様に^^
最近のましゃは親が言う事をきっちり分かってる様子。。
「ゴロゴロ…」とか「イタッ」とか親の真似して喋ってる。
いっちょ前にヤキモチも妬く様になりました。
ママが他のあかちゃんを抱っこしてると泣きながらしがみついてくる^^;;
あぁ!それと衝撃的な変化が…。
一つは、パパとのお風呂を泣いて抵抗する様になった事。
いつも眼鏡掛けてるのにお風呂に入ってる時は外すから知らない人と思ってるのか?
と思って試しに眼鏡掛けてもらったけど、やっぱり泣く泣く。
1ヶ月位一緒に入って無いだけですごい変化。
ママ的には嬉しい様な、でも大変な様な…。
パパは相当ショックだったみたい。。
もぅ1つは…剥けた事。。
お風呂で試しにクルクルっと皮を上に上げるといつの間にやら剥けておりました^^;
++
不定期な日記になってますがぼちぼち更新します。。
宜しくお願い致します。。
すっかり年も明けて皆様いつもの生活に戻られていることと思います。。
年末は大掃除、年賀状の整理、友達との忘年会と慌しく過ぎて、
お正月はパパ実家で4日間過ごし、
特に大きな変化も無く普段通りの生活に戻っております。
ましゃは明日で1歳♪
誕生日会はパパ両親が来れる日に早々と済ませてしまいました。
初めて食べるケーキ^^
でもまだ小麦をやめてるので生クリームだけ^^;;
誕生日プレゼントはましゃ的には喜ばないかもしれないけど、初めての‘靴’にしました。サイズ12.5?。
まだつかまり立ちまでなんだけど、
早めに履かせて慣れさせないと実際に必要な時に嫌がると聞いたので…。
色はクロではなくベージュ。
お正月にパパ両親からbebeのダウンコートを頂いたのでそれとセットになる様に^^
最近のましゃは親が言う事をきっちり分かってる様子。。
「ゴロゴロ…」とか「イタッ」とか親の真似して喋ってる。
いっちょ前にヤキモチも妬く様になりました。
ママが他のあかちゃんを抱っこしてると泣きながらしがみついてくる^^;;
あぁ!それと衝撃的な変化が…。
一つは、パパとのお風呂を泣いて抵抗する様になった事。
いつも眼鏡掛けてるのにお風呂に入ってる時は外すから知らない人と思ってるのか?
と思って試しに眼鏡掛けてもらったけど、やっぱり泣く泣く。
1ヶ月位一緒に入って無いだけですごい変化。
ママ的には嬉しい様な、でも大変な様な…。
パパは相当ショックだったみたい。。
もぅ1つは…剥けた事。。
お風呂で試しにクルクルっと皮を上に上げるといつの間にやら剥けておりました^^;
++
不定期な日記になってますがぼちぼち更新します。。
宜しくお願い致します。。
ましゃはウンチをするとき、
必ず決まって同じポーズを取る。
ママに立った状態でしがみ付いて、
ジッと何故かママの目を見据えながら
「っっん〜〜」と気張る。。
いつも同じポーズなので
ウンチをする直前に「あ、する」と分かる。。
今日は帰りの早かったパパが始めてその瞬間に出くわした。
ご飯を食べてる最中に急にいつものポーズに。。
「っっん〜〜〜〜」
案の状気張り始めて、その気張り方がいっちょ前なので、
パパ爆笑。。
「お前きばっとんか〜」
「ははは」
大ウケ。
毎日帰りが遅くなるパパには
こんな事も新鮮だったみたい。。
必ず決まって同じポーズを取る。
ママに立った状態でしがみ付いて、
ジッと何故かママの目を見据えながら
「っっん〜〜」と気張る。。
いつも同じポーズなので
ウンチをする直前に「あ、する」と分かる。。
今日は帰りの早かったパパが始めてその瞬間に出くわした。
ご飯を食べてる最中に急にいつものポーズに。。
「っっん〜〜〜〜」
案の状気張り始めて、その気張り方がいっちょ前なので、
パパ爆笑。。
「お前きばっとんか〜」
「ははは」
大ウケ。
毎日帰りが遅くなるパパには
こんな事も新鮮だったみたい。。
アレルギー検査の結果が出てから2週間。
小麦を止めて2週間。
経過はと言うと、
止めてから暫くして顔の赤みが引いたかな、と思ったけど、
鼻水が出たりよだれが出たりで鼻の下、ほっぺ、顎の赤みは相変わらず。。
2,3日前から鼻水が止まってきたのと同時にお肌の状態も良くなって来た。。
果たして小麦が原因なのか???
っと思いつつ、経過報告の為小児科へ。
まだ、完全に消えた訳では無いので、
もぅ1週間小麦を止めて、湿疹も完全に消えた所で昼にパンを与えて見てください、との事。
小麦アレルギーは即時性のモノでは無いから、
反応が出るまで2,3日かかるので、2,3日パンを与えて、
もしソコで湿疹がぶり返す様なら連れてきて下さい、との事。
まれにひどい場合は、小麦を与えた瞬間に出る場合もあるので、
必ず病院の開いている時間に与える様にしてください、との事。
むむむ。。。
ホントに小麦なのか?
確定されるのも何だか怖いなぁ。。
小麦を止めて2週間。
経過はと言うと、
止めてから暫くして顔の赤みが引いたかな、と思ったけど、
鼻水が出たりよだれが出たりで鼻の下、ほっぺ、顎の赤みは相変わらず。。
2,3日前から鼻水が止まってきたのと同時にお肌の状態も良くなって来た。。
果たして小麦が原因なのか???
っと思いつつ、経過報告の為小児科へ。
まだ、完全に消えた訳では無いので、
もぅ1週間小麦を止めて、湿疹も完全に消えた所で昼にパンを与えて見てください、との事。
小麦アレルギーは即時性のモノでは無いから、
反応が出るまで2,3日かかるので、2,3日パンを与えて、
もしソコで湿疹がぶり返す様なら連れてきて下さい、との事。
まれにひどい場合は、小麦を与えた瞬間に出る場合もあるので、
必ず病院の開いている時間に与える様にしてください、との事。
むむむ。。。
ホントに小麦なのか?
確定されるのも何だか怖いなぁ。。
今日でましゃ11ヶ月♪
オメデト〜〜♪♪
ましゃがミニコンポをいじって悪さしようとするから、
他に興味を移そうと思って、
ましゃに追いかけておいで〜って感じで私から誘ってみた。
私がましゃの傍からハイハイの格好で逃げて、
後ろをパッと振り返ると…
ましゃも反対側に逃げていた。。
ましゃはやっぱり追いかけられる方が好きみたい。。
今日もパパの帰りはPM11:00。
毎日遅くまでお疲れ様〜。。。
オメデト〜〜♪♪
ましゃがミニコンポをいじって悪さしようとするから、
他に興味を移そうと思って、
ましゃに追いかけておいで〜って感じで私から誘ってみた。
私がましゃの傍からハイハイの格好で逃げて、
後ろをパッと振り返ると…
ましゃも反対側に逃げていた。。
ましゃはやっぱり追いかけられる方が好きみたい。。
今日もパパの帰りはPM11:00。
毎日遅くまでお疲れ様〜。。。
今日はいつも行ってるベビー体操のクリスマス会。
1時間早くやってる親子体操の人達と合同で。
緑の画用紙をツリー型に切って
シールを貼ったり折り紙を自由な形に切って貼ったりして
それぞれのツリーを作ったんだけど…。
ベビーちゃんにはまだまだ早かったみたい^^;;
シールにさえ興味持たなくて
とにかくあちゃこちゃ這い回る這い回る。
折り紙も散乱してクシャクシャに…。
ましゃいつの間にこんなに人懐っこくなったの?
って思うほど始めて会うママさんの近くに寄ってって良い顔してるし。。
追いかけるのに必死で、
でもツリーも作らなくちゃいけなくて(xx)
バタバタバタバタ…。
出来上がりをホワイトボードに貼り付けて写真撮影。
その後はアンパンマンのうたに合わせて少し体操。
クッキーやジュースの詰め合わせを貰って終了。。
慌しい〜〜。。
コレを1時間で終わらせようって事自体
無謀だと思うんだけど^^;;
帰ってからも今日はましゃ少々興奮気味。
CDに合わせてひたすらノリノリで、
キャーキャー言って遊んでるし。。
こぅいぅ場に行く事で少しずつ人見知りも無くなってきたみたい。
表情も豊かになってきたかな?
ベビー体操でも、最初はマットの上から一歩もでなかったのに、
今は自由気ままに動き回ってるし。
やっぱり活発な子に育って欲しいしね。
私も家にジッと居るより楽しいし〜^^
1時間早くやってる親子体操の人達と合同で。
緑の画用紙をツリー型に切って
シールを貼ったり折り紙を自由な形に切って貼ったりして
それぞれのツリーを作ったんだけど…。
ベビーちゃんにはまだまだ早かったみたい^^;;
シールにさえ興味持たなくて
とにかくあちゃこちゃ這い回る這い回る。
折り紙も散乱してクシャクシャに…。
ましゃいつの間にこんなに人懐っこくなったの?
って思うほど始めて会うママさんの近くに寄ってって良い顔してるし。。
追いかけるのに必死で、
でもツリーも作らなくちゃいけなくて(xx)
バタバタバタバタ…。
出来上がりをホワイトボードに貼り付けて写真撮影。
その後はアンパンマンのうたに合わせて少し体操。
クッキーやジュースの詰め合わせを貰って終了。。
慌しい〜〜。。
コレを1時間で終わらせようって事自体
無謀だと思うんだけど^^;;
帰ってからも今日はましゃ少々興奮気味。
CDに合わせてひたすらノリノリで、
キャーキャー言って遊んでるし。。
こぅいぅ場に行く事で少しずつ人見知りも無くなってきたみたい。
表情も豊かになってきたかな?
ベビー体操でも、最初はマットの上から一歩もでなかったのに、
今は自由気ままに動き回ってるし。
やっぱり活発な子に育って欲しいしね。
私も家にジッと居るより楽しいし〜^^
ましゃは胃袋もビッグサイズ
2004年12月12日 家族・子育て最近体調が悪くて離乳食作りをサボってしまう事が多くてBFを活用してた。
○○弁当、とか、ご飯とおかずのセットになってるものってあるけど、
あれだけの量で皆満足してるのかしら。。。
ましゃはあれだけじゃ絶対足りない。
+1品+ヨーグルト+ミルク150cc程でやっと満足。
最近は1日3回の離乳食以外
何も欲しがる事が無くなって来たから、
大分胃袋が大きくなって来たって事なのかな。
硬さはまだまだ後期真っ只中!ってかんじ。
時々菜っ葉類がウ○チにそのまま出てる事もあるし。
早く同じモノが食べられる様になれば良いのになぁ。
○○弁当、とか、ご飯とおかずのセットになってるものってあるけど、
あれだけの量で皆満足してるのかしら。。。
ましゃはあれだけじゃ絶対足りない。
+1品+ヨーグルト+ミルク150cc程でやっと満足。
最近は1日3回の離乳食以外
何も欲しがる事が無くなって来たから、
大分胃袋が大きくなって来たって事なのかな。
硬さはまだまだ後期真っ只中!ってかんじ。
時々菜っ葉類がウ○チにそのまま出てる事もあるし。
早く同じモノが食べられる様になれば良いのになぁ。
昨日早めに寝付いたましゃ。
2時頃に腹減った〜って泣くからミルクを作りに起き上がると一気に吐き気。。
我慢できなくてパパを叩き起こしてトイレに駆け込む。。
横になると楽になり、ましゃもすぐ寝てくれたから助かった。。
今日は朝から家事休業。
ましゃの離乳食はBFで済ませて、
ましゃが1人で良い子で遊ぶのを見ながら
ず〜っと横になってました。
昼前になると徐々に起き上がってもしんどくなくなってきて、
頭痛が残るものの動ける様に♪
それでも5分位立ってると気持ち悪くなるから
立って用事して座って休んで…の繰り返し。。
夕方にはましゃと一緒に遊べる様に。
夜には晩ご飯の準備できる程復活!!
でも、パパ、夕方4時ごろ帰って来たのに
いびきかいて寝てて
何も手伝ってくれない。。。
9時ごろ起きて来てご飯どぅする?って
もぅ出来てるし!!
ましゃの風呂も私が入れたんだよぉ。
ブツブツ。。
結局嘔吐の原因は分からず。。
ましゃにもパパにもうつって無いみたい。。
貧血?ま、まさか脳腫瘍???
この間たけしの番組でやってたから--;;
パパに
「私が死んだら後は頼むで」って言ったら
「何が?」だって。
「ましゃの事に決まってるやん!!」って言ったら
「あぁ〜」で終わった。
パパ冷たすぎ(●`ε´●)!!
2時頃に腹減った〜って泣くからミルクを作りに起き上がると一気に吐き気。。
我慢できなくてパパを叩き起こしてトイレに駆け込む。。
横になると楽になり、ましゃもすぐ寝てくれたから助かった。。
今日は朝から家事休業。
ましゃの離乳食はBFで済ませて、
ましゃが1人で良い子で遊ぶのを見ながら
ず〜っと横になってました。
昼前になると徐々に起き上がってもしんどくなくなってきて、
頭痛が残るものの動ける様に♪
それでも5分位立ってると気持ち悪くなるから
立って用事して座って休んで…の繰り返し。。
夕方にはましゃと一緒に遊べる様に。
夜には晩ご飯の準備できる程復活!!
でも、パパ、夕方4時ごろ帰って来たのに
いびきかいて寝てて
何も手伝ってくれない。。。
9時ごろ起きて来てご飯どぅする?って
もぅ出来てるし!!
ましゃの風呂も私が入れたんだよぉ。
ブツブツ。。
結局嘔吐の原因は分からず。。
ましゃにもパパにもうつって無いみたい。。
貧血?ま、まさか脳腫瘍???
この間たけしの番組でやってたから--;;
パパに
「私が死んだら後は頼むで」って言ったら
「何が?」だって。
「ましゃの事に決まってるやん!!」って言ったら
「あぁ〜」で終わった。
パパ冷たすぎ(●`ε´●)!!
コメントをみる |

先週はましゃの体調が悪くてお休みしたんだけど、
今回は朝からましゃの機嫌も良く、
ベビー体操に行って来た。
前回から2週間しか経って無いのに、
ハイハイが上手になってるましゃの様子に
皆驚いてた^^
今日も
♪ましゃくんましゃくんどこに居るの〜
ここですここですここに居〜ます〜♪
「○○ましゃく〜ん」
の掛け声に両手を挙げてお返事。。
コレはましゃのかなりの得意分野^^;
その後自分で手たたいて上手上手〜ってしてるし^^;;
素直に返事するときはかなり機嫌の良い時。
その後は先生の体操には全く興味を示してくれず、
フロア中を自由にはい回るましゃ。。
良い子なのは最初だけでした^^;;
体操中、少し立ちくらみがして何かおかしいな?とは思ってたんだけど、
帰ってからひどい吐き気。。
その後、何度か嘔吐。
この間♀終わったばっかりだからつわりじゃない事は確か。
??
原因は分からないけど、
とりあえずパパさんに職場から適当に薬を貰って帰ってと電話。
ましゃにはレトルトのBFを食べさせて
ミルクは私もましゃの横に一緒に寝そべって哺乳瓶を支えないと、
起き上がると吐き気がする…。
パパさんは10:30帰宅。
晩ご飯の準備も全く出来てなくて、
とりあえず今日は家事休業。。
薬飲んだけど、吐き気は消えず。。
原因不明。
ましゃにうつらない様にしないと(><)
今回は朝からましゃの機嫌も良く、
ベビー体操に行って来た。
前回から2週間しか経って無いのに、
ハイハイが上手になってるましゃの様子に
皆驚いてた^^
今日も
♪ましゃくんましゃくんどこに居るの〜
ここですここですここに居〜ます〜♪
「○○ましゃく〜ん」
の掛け声に両手を挙げてお返事。。
コレはましゃのかなりの得意分野^^;
その後自分で手たたいて上手上手〜ってしてるし^^;;
素直に返事するときはかなり機嫌の良い時。
その後は先生の体操には全く興味を示してくれず、
フロア中を自由にはい回るましゃ。。
良い子なのは最初だけでした^^;;
体操中、少し立ちくらみがして何かおかしいな?とは思ってたんだけど、
帰ってからひどい吐き気。。
その後、何度か嘔吐。
この間♀終わったばっかりだからつわりじゃない事は確か。
??
原因は分からないけど、
とりあえずパパさんに職場から適当に薬を貰って帰ってと電話。
ましゃにはレトルトのBFを食べさせて
ミルクは私もましゃの横に一緒に寝そべって哺乳瓶を支えないと、
起き上がると吐き気がする…。
パパさんは10:30帰宅。
晩ご飯の準備も全く出来てなくて、
とりあえず今日は家事休業。。
薬飲んだけど、吐き気は消えず。。
原因不明。
ましゃにうつらない様にしないと(><)
今日は朝から「こそだて勉強会」。
ちょっと前にスーパーの前で声をかけて貰って、
「怪しい…」とか言ってたんだけど、
1度覗いてみようかなって事で今回は出席。
市の施設で、2部屋借りられてて、
1部屋である先生の講演会が開かれてて、
もぅ1部屋は子供達が自由に遊べるスペース。
講演会の内容は…
子育ての話とはちょっと違う様な…
って内容だったんだけど、
結構皆真剣に聴いててビックリ。。
私の性格がひねくれてるのかもしれない^^;;
なので、もぅ1部屋の方でおもちゃを使って遊ぶましゃを観察。。
最初は積み木を使って。。
お兄ちゃんが遊んでるのを見て、同じ様に積み重ねて遊んでる。
次は電話のおもちゃ。
受話器を持ってモシモシのポーズ。
でも他の男の子に取られ、
一度は取り返しに行くものの、返してもらえない為断念。
近くにあった車のおもちゃに興味を示して手に取って、
何故かタイヤだけに興味を持って
クルクルクルクル回して遊んでる。。
こぅやって遊ぶねん、ってお兄ちゃんに教えてもらってたけど、
その時点で車からは離れ、音楽の鳴るおもちゃに。
ボタンを押してはノリノリ。。
他の子が押して鳴った時もノリノリ。
ノリノリ中は何故かママの顔をジッと見るんだけど。。
こぅやって観察してると、
パパママのお〜っとりした性格がそのまま伝授されてるよな〜って思う。
他のママさんにも言われてた。
動きとかのんびりしてますよね〜って^^;;
お昼を軽く食べて
今日はパパ両親が来るので早めに帰宅。
1週間ぶりなのでさすがに顔は覚えていたらしく、
到着後すぐ大好きなじぃじに抱っこをせがむましゃ。
パパ両親が来てくれると、何かと助かる。。。
細かいことだけど、
明日の資源ごみをましゃを気にせず出しにいけたり
お風呂掃除を念入りに出来たり。。
普段パパの帰りが遅いから、
めちゃめちゃありがたい〜。。
次回は再来週来るそぅ。
ましゃ愛されてるねぇ^^
ちょっと前にスーパーの前で声をかけて貰って、
「怪しい…」とか言ってたんだけど、
1度覗いてみようかなって事で今回は出席。
市の施設で、2部屋借りられてて、
1部屋である先生の講演会が開かれてて、
もぅ1部屋は子供達が自由に遊べるスペース。
講演会の内容は…
子育ての話とはちょっと違う様な…
って内容だったんだけど、
結構皆真剣に聴いててビックリ。。
私の性格がひねくれてるのかもしれない^^;;
なので、もぅ1部屋の方でおもちゃを使って遊ぶましゃを観察。。
最初は積み木を使って。。
お兄ちゃんが遊んでるのを見て、同じ様に積み重ねて遊んでる。
次は電話のおもちゃ。
受話器を持ってモシモシのポーズ。
でも他の男の子に取られ、
一度は取り返しに行くものの、返してもらえない為断念。
近くにあった車のおもちゃに興味を示して手に取って、
何故かタイヤだけに興味を持って
クルクルクルクル回して遊んでる。。
こぅやって遊ぶねん、ってお兄ちゃんに教えてもらってたけど、
その時点で車からは離れ、音楽の鳴るおもちゃに。
ボタンを押してはノリノリ。。
他の子が押して鳴った時もノリノリ。
ノリノリ中は何故かママの顔をジッと見るんだけど。。
こぅやって観察してると、
パパママのお〜っとりした性格がそのまま伝授されてるよな〜って思う。
他のママさんにも言われてた。
動きとかのんびりしてますよね〜って^^;;
お昼を軽く食べて
今日はパパ両親が来るので早めに帰宅。
1週間ぶりなのでさすがに顔は覚えていたらしく、
到着後すぐ大好きなじぃじに抱っこをせがむましゃ。
パパ両親が来てくれると、何かと助かる。。。
細かいことだけど、
明日の資源ごみをましゃを気にせず出しにいけたり
お風呂掃除を念入りに出来たり。。
普段パパの帰りが遅いから、
めちゃめちゃありがたい〜。。
次回は再来週来るそぅ。
ましゃ愛されてるねぇ^^
毎日ましゃと追いかけっこ。
ずりバイを卒業して、やっとハイハイでも早く進めるようになったましゃ。
リビングと和室を使ってドタドタドタドタ…。
抱っこしてて、突然降りてどこかへ行く仕草を見せ、
チラっと笑顔で後ろを振り返った時が合図。
「追いかけて来て〜」って言う意思表示らしい。。
で、私もハイハイで追いかけると、
ヒャ〜〜〜って逃げ回るましゃ。
時々片足上げながら後ろを振り返ってまた逃げる。。
かなり楽しいらしい。。
毎日2回はしてるカナ。
ダイエットに良いかしら。。
ずりバイを卒業して、やっとハイハイでも早く進めるようになったましゃ。
リビングと和室を使ってドタドタドタドタ…。
抱っこしてて、突然降りてどこかへ行く仕草を見せ、
チラっと笑顔で後ろを振り返った時が合図。
「追いかけて来て〜」って言う意思表示らしい。。
で、私もハイハイで追いかけると、
ヒャ〜〜〜って逃げ回るましゃ。
時々片足上げながら後ろを振り返ってまた逃げる。。
かなり楽しいらしい。。
毎日2回はしてるカナ。
ダイエットに良いかしら。。
オーブンレンジ購入。
2004年12月5日 家族・子育て朝起きてすぐにオムツを替えようと
一気にずらしたら(最近ハイハイ用に替えた)
ポロポロ…
かた〜いウンチくんが2コ落ちた。。
良く確認して下ろさなきゃね^^;;
今日はオーブンレンジを買いに電気屋へ。
5日前に突然壊れて使えなくなった為。
18で1人暮らしし始めた時に買ったモノだったから
かれこれ10年使ってたんだぁ。。
最近のレンジは中でクルクル回らないのね、なんて
年寄り臭い事を店員さんと話しながら
ヒタチのオーブンレンジに決定。
コレでパンなんか焼いちゃおうかしらってパパに言うと
速攻で「やめとけ」って返されて…。
おいすぃ〜の焼いてやる、と闘争心に火が付きました。。
その帰りある事でパパと軽く喧嘩。
言い合いになる前にパパが非を認めて、
今日は俺のお金で美味しい肉を買って帰ろうって事に。。
で、但馬牛、黒毛和牛の脂た〜っぷりのったお肉を買って家で焼肉。
ましゃがいるから落ち着いてお肉が焼けないんだけど、
なんとか交代で焼いて食べて焼いて食べてを繰り返して満足。。
けど、普段そんなお肉をあんまり食べないもんだから、
二人してすぐお腹が痛くなって(--;
二人交代でトイレへ駆け込む始末。。
あるある?のパワーヨガマスターしようと気合入れて
始まるまでに食器も片付けてスタンバイしてたのに、
トイレに入ってて見れなかった(TT)
何やってんだか。。
なんだかめちゃくちゃな1日。。
一気にずらしたら(最近ハイハイ用に替えた)
ポロポロ…
かた〜いウンチくんが2コ落ちた。。
良く確認して下ろさなきゃね^^;;
今日はオーブンレンジを買いに電気屋へ。
5日前に突然壊れて使えなくなった為。
18で1人暮らしし始めた時に買ったモノだったから
かれこれ10年使ってたんだぁ。。
最近のレンジは中でクルクル回らないのね、なんて
年寄り臭い事を店員さんと話しながら
ヒタチのオーブンレンジに決定。
コレでパンなんか焼いちゃおうかしらってパパに言うと
速攻で「やめとけ」って返されて…。
おいすぃ〜の焼いてやる、と闘争心に火が付きました。。
その帰りある事でパパと軽く喧嘩。
言い合いになる前にパパが非を認めて、
今日は俺のお金で美味しい肉を買って帰ろうって事に。。
で、但馬牛、黒毛和牛の脂た〜っぷりのったお肉を買って家で焼肉。
ましゃがいるから落ち着いてお肉が焼けないんだけど、
なんとか交代で焼いて食べて焼いて食べてを繰り返して満足。。
けど、普段そんなお肉をあんまり食べないもんだから、
二人してすぐお腹が痛くなって(--;
二人交代でトイレへ駆け込む始末。。
あるある?のパワーヨガマスターしようと気合入れて
始まるまでに食器も片付けてスタンバイしてたのに、
トイレに入ってて見れなかった(TT)
何やってんだか。。
なんだかめちゃくちゃな1日。。
どうよううたのえほん―お手本のうた付き!
2004年12月4日 読書
ISBN:4522484224 単行本 笹沼 香 永岡書店 2003/12/24 ¥1,680
ちょっと前にかってあげた本。
自分で押しては曲が流れダンスダンス♪♪
11月半ばから行き始めたベビー体操で
「い〜と〜まきまき」の曲に合わせてゴム紐を引っ張る体操を時々するから、
ましゃにもこの曲を覚えさせようと思って
振りつきで何度も何度も「いとまき」をかけてると。。
♪ちゃちゃちゃららん♪
と前奏が始まった瞬間手をスリスリ…。
ママのまきまきの動作を真似してるみたい。
試しに「かもめのすいへいさん」をかけると
前奏部分で一瞬スリスリっとするものの、
違うと分かるのか手を下ろして体をユラユラさせてダンシング。。
夜パパ両親から電話があって、
受話器の向こうで「い〜と〜まきまき」と歌ってくれると
瞬時に手をスリスリ…。
ほほぅ。。なかなかこやつやるなっ。
リズム感が良いカモしれない。。
今の所この1冊でかなり音感リズム感が
鍛えられてるんじゃ無いかなぁなんて。。
親バカ^^;;
ちょっと前にかってあげた本。
自分で押しては曲が流れダンスダンス♪♪
11月半ばから行き始めたベビー体操で
「い〜と〜まきまき」の曲に合わせてゴム紐を引っ張る体操を時々するから、
ましゃにもこの曲を覚えさせようと思って
振りつきで何度も何度も「いとまき」をかけてると。。
♪ちゃちゃちゃららん♪
と前奏が始まった瞬間手をスリスリ…。
ママのまきまきの動作を真似してるみたい。
試しに「かもめのすいへいさん」をかけると
前奏部分で一瞬スリスリっとするものの、
違うと分かるのか手を下ろして体をユラユラさせてダンシング。。
夜パパ両親から電話があって、
受話器の向こうで「い〜と〜まきまき」と歌ってくれると
瞬時に手をスリスリ…。
ほほぅ。。なかなかこやつやるなっ。
リズム感が良いカモしれない。。
今の所この1冊でかなり音感リズム感が
鍛えられてるんじゃ無いかなぁなんて。。
親バカ^^;;
うわ。。。
まるまる1ヶ月抜けてしまいました。。。
10月30日の火傷事件以来かぁ。。
また追々メモ程度に更新していっとこぅ^^;
火傷の跡はまだすこ〜しお肉が盛り上がった様な感じで残ってはいるけど、
中指と小指をちょこっとやっちゃっただけなので、
きっと皮膚もどんどん再生されるはず!
11月22日に10ヶ月健診が終わり、
その時にどぅしても湿疹が治りきらない、と相談。
アレルギー検査をしてもらう事に。
その結果を12月1日に聞きに行くと、
卵白、小麦で少し反応が。。
確定出来る値では無くて、
卵白はこの月齢で、この位の数値なら問題有りません、との事。
湿疹の原因を小麦と確定したいなら、
2週間一切小麦を与えず、
皮膚科で出ている薬はそのまま塗り続けて様子を見てくださいと言われた。
で、2週間後再度受診の予定。
最近、朝食に私がパンを食べているとすごく欲しがるので、
毎日のようにちょっとちぎっては
ましゃの口に入れてたから…ちと反省。。
全くやめてみて2日が経ち、
こめかみや体にまで出来ていた湿疹がすぅ〜っと消えて行くのに感動!!
っと同時に、小麦アレルギーなら
食べられるモノが限られてくるゾ…って言う不安も。。
1歳の誕生日に初ケーキも♪なんて考えてたけど、
それもムリ???
まだ確定されたわけでは無いので、
もぅ暫く様子を見る事としよぅ。。
まるまる1ヶ月抜けてしまいました。。。
10月30日の火傷事件以来かぁ。。
また追々メモ程度に更新していっとこぅ^^;
火傷の跡はまだすこ〜しお肉が盛り上がった様な感じで残ってはいるけど、
中指と小指をちょこっとやっちゃっただけなので、
きっと皮膚もどんどん再生されるはず!
11月22日に10ヶ月健診が終わり、
その時にどぅしても湿疹が治りきらない、と相談。
アレルギー検査をしてもらう事に。
その結果を12月1日に聞きに行くと、
卵白、小麦で少し反応が。。
確定出来る値では無くて、
卵白はこの月齢で、この位の数値なら問題有りません、との事。
湿疹の原因を小麦と確定したいなら、
2週間一切小麦を与えず、
皮膚科で出ている薬はそのまま塗り続けて様子を見てくださいと言われた。
で、2週間後再度受診の予定。
最近、朝食に私がパンを食べているとすごく欲しがるので、
毎日のようにちょっとちぎっては
ましゃの口に入れてたから…ちと反省。。
全くやめてみて2日が経ち、
こめかみや体にまで出来ていた湿疹がすぅ〜っと消えて行くのに感動!!
っと同時に、小麦アレルギーなら
食べられるモノが限られてくるゾ…って言う不安も。。
1歳の誕生日に初ケーキも♪なんて考えてたけど、
それもムリ???
まだ確定されたわけでは無いので、
もぅ暫く様子を見る事としよぅ。。
実家にましゃをお迎えに
2004年11月3日 家族・子育てなかなか朝起きないパパと結局また喧嘩しながら、
昼過ぎにこっちを出発。
時間があれば海遊館に入るつもりだったけど、
結局その横のマーケットプレイス内の
「北極星」でオムライス食べただけ。。
その後日本橋まで行って
パパ両親の誕生日プレゼント(今回はデジカメ)を買って、
実家に到着したのは夜7時過ぎ。。
どぅもましゃ君離乳食が喉に引っかかって
夕方吐いたらしい。。
バァバが動転していた。。
しょっちゅうある事なんで大丈夫〜
って言ったら安心した様子だったけど、
やっぱり怖いだろぅな。。
私はもぅ大分慣れたけど^^;
パパママが居ないからと言って
寂しがる様子も無く?
元気に遊んでた様子。。
でも、いつもより無言なましゃ。
やっぱり寂しかったのかな〜なんて。
そぅ思いたいだけなのかも^^;
ジィジバァバはましゃとの時間を満喫できて
すごくすごく満足だったみたい。
時々こぅして見てもらうのも良いね^^
昼過ぎにこっちを出発。
時間があれば海遊館に入るつもりだったけど、
結局その横のマーケットプレイス内の
「北極星」でオムライス食べただけ。。
その後日本橋まで行って
パパ両親の誕生日プレゼント(今回はデジカメ)を買って、
実家に到着したのは夜7時過ぎ。。
どぅもましゃ君離乳食が喉に引っかかって
夕方吐いたらしい。。
バァバが動転していた。。
しょっちゅうある事なんで大丈夫〜
って言ったら安心した様子だったけど、
やっぱり怖いだろぅな。。
私はもぅ大分慣れたけど^^;
パパママが居ないからと言って
寂しがる様子も無く?
元気に遊んでた様子。。
でも、いつもより無言なましゃ。
やっぱり寂しかったのかな〜なんて。
そぅ思いたいだけなのかも^^;
ジィジバァバはましゃとの時間を満喫できて
すごくすごく満足だったみたい。
時々こぅして見てもらうのも良いね^^
今日は午前中に火傷の手当てに行き、
午後からパパ両親が来て…
なんとそのままましゃを大阪の実家に連れ帰ってしまいました。。
車を見送るとき少し涙が出てしまいました。
だってましゃが産まれてから始めて夜離れ離れに…。
その後も二人で遊ぶって言っても
夜8時回ってたし、する事ないね〜って言って
パチンコに付き合ってしまった私。。
二人での遊び方忘れちゃったよ〜--;;
午後からパパ両親が来て…
なんとそのままましゃを大阪の実家に連れ帰ってしまいました。。
車を見送るとき少し涙が出てしまいました。
だってましゃが産まれてから始めて夜離れ離れに…。
その後も二人で遊ぶって言っても
夜8時回ってたし、する事ないね〜って言って
パチンコに付き合ってしまった私。。
二人での遊び方忘れちゃったよ〜--;;
火傷の手当て&初航海
2004年10月31日 家族・子育て朝、まだ寝ているましゃの右手を見ると、
直径1?程の水ぶくれが!!!
それですぐに休日救急当番にあたってる小児科に電話をすると、
火傷の場合は外科の方が良いと言われ、
救急当番の外科へ急いで連れて行った。
水ぶくれをつぶさない様にイソジン消毒をして、
包帯ぐるぐる巻き(TT)
その後、以前働いてた職場関係の集まりで、
ましゃも連れて参加する予定になってたので、
そんな状態なのに参加^^;;
まだまだ人見知りの激しいましゃは泣きまくり。。
女の人には泣かなくなったけど、
男の人は近寄ってきただけで大泣き。。
あまり機嫌はよくなかったけど、
この会はヨットのお披露目会。。
なので、ましゃも連れてヨットに乗船^^
ましゃ初航海。。
30分ほど揺られ、
ましゃ不思議そうに周りを見渡してました。。
直径1?程の水ぶくれが!!!
それですぐに休日救急当番にあたってる小児科に電話をすると、
火傷の場合は外科の方が良いと言われ、
救急当番の外科へ急いで連れて行った。
水ぶくれをつぶさない様にイソジン消毒をして、
包帯ぐるぐる巻き(TT)
その後、以前働いてた職場関係の集まりで、
ましゃも連れて参加する予定になってたので、
そんな状態なのに参加^^;;
まだまだ人見知りの激しいましゃは泣きまくり。。
女の人には泣かなくなったけど、
男の人は近寄ってきただけで大泣き。。
あまり機嫌はよくなかったけど、
この会はヨットのお披露目会。。
なので、ましゃも連れてヨットに乗船^^
ましゃ初航海。。
30分ほど揺られ、
ましゃ不思議そうに周りを見渡してました。。
夕方、離乳食の準備をしていた時の事。
朝3回分のお粥を作って少し冷ました所でいつも1回分ずつに分けて冷凍してあるんだけど、
夕方、そのお粥を取り出して3分間レンジでチン!
待ちきれずましゃが台所へズリズリ…。
恐れていたことがついに…(><)!!
「ましゃココは危ないから来たら駄目よ〜」
と言った瞬間に温めたばかりのお粥入りのお皿が手からすべり落ち、パリン!!!
ましゃから大分離れた所に落ちたのは幸いだったけど、
中に入ってたお粥が少し飛び散り
ましゃの右手に少しついてしまいました。。。。
ましゃは当たり前だけど、
お皿の割れた音にビックリしたのと熱いのとで大泣き(><)
すぐに濡れたタオルでご飯粒をふき取り、タオルを当てて冷やして
抱っこするとすぐに機嫌が治ったので少しホッ(--)=3
離乳食はいつも通り沢山食べて、
安心してたんだけど、
お風呂に入れた瞬間火がついた様に泣き始めて
すぐに引き上げました。。
それからすぐに寝てしまったましゃ。。
完璧‘火傷’させてしまったのに気付いたのは翌朝の事でした(TT)
朝3回分のお粥を作って少し冷ました所でいつも1回分ずつに分けて冷凍してあるんだけど、
夕方、そのお粥を取り出して3分間レンジでチン!
待ちきれずましゃが台所へズリズリ…。
恐れていたことがついに…(><)!!
「ましゃココは危ないから来たら駄目よ〜」
と言った瞬間に温めたばかりのお粥入りのお皿が手からすべり落ち、パリン!!!
ましゃから大分離れた所に落ちたのは幸いだったけど、
中に入ってたお粥が少し飛び散り
ましゃの右手に少しついてしまいました。。。。
ましゃは当たり前だけど、
お皿の割れた音にビックリしたのと熱いのとで大泣き(><)
すぐに濡れたタオルでご飯粒をふき取り、タオルを当てて冷やして
抱っこするとすぐに機嫌が治ったので少しホッ(--)=3
離乳食はいつも通り沢山食べて、
安心してたんだけど、
お風呂に入れた瞬間火がついた様に泣き始めて
すぐに引き上げました。。
それからすぐに寝てしまったましゃ。。
完璧‘火傷’させてしまったのに気付いたのは翌朝の事でした(TT)
コメントをみる |

運動不足が夜鳴きの原因。
2004年10月28日 家族・子育てこの間までつるつる出てきてた鼻水が
今は鼻の中で詰まってしまい、
それはそれで苦しそうなましゃ。
鼻を触ると非常〜に嫌がる為、
なかなかうまく取ってやることが出来ずに
鼻の周囲で固まってることもしばしば。。
かなり気持ち悪いだろぅな。
今日は最近夜更かし気味だったせいか、
昼寝の時間が長すぎて
あんなに天気が良かったのに散歩に行けず…。
夜は一応12時過ぎに寝付いたけど、
夜中3時にギャンギャンなき始めておさまらない。。
仕方ないから起きて抱っこして遊ぶとご機嫌に。。
暫くして抱っこのままストンと寝てしまいました。
きっと運動不足だったんだろぅな。
散歩はやっぱり毎日行かないと。。
★★
ワタクシ、今日から禁酒宣言!
あ、でも休み前の日だけは呑んでもOKって事で…。
何故かと言うと、気付いたら下腹が。。
やっぱり皮が伸びてる分、
お肉も付きやすいのかしら。。
1日1本の発泡酒をやめるだけでも効果はあるハズ!
今は鼻の中で詰まってしまい、
それはそれで苦しそうなましゃ。
鼻を触ると非常〜に嫌がる為、
なかなかうまく取ってやることが出来ずに
鼻の周囲で固まってることもしばしば。。
かなり気持ち悪いだろぅな。
今日は最近夜更かし気味だったせいか、
昼寝の時間が長すぎて
あんなに天気が良かったのに散歩に行けず…。
夜は一応12時過ぎに寝付いたけど、
夜中3時にギャンギャンなき始めておさまらない。。
仕方ないから起きて抱っこして遊ぶとご機嫌に。。
暫くして抱っこのままストンと寝てしまいました。
きっと運動不足だったんだろぅな。
散歩はやっぱり毎日行かないと。。
★★
ワタクシ、今日から禁酒宣言!
あ、でも休み前の日だけは呑んでもOKって事で…。
何故かと言うと、気付いたら下腹が。。
やっぱり皮が伸びてる分、
お肉も付きやすいのかしら。。
1日1本の発泡酒をやめるだけでも効果はあるハズ!