今日は夕方から日曜日に出産した友達のお見舞いに出かけました。
午前0時に入院して午前3時過ぎに出産したとの事。
超スピード出産(@@)!
やっぱり二人目は早いのかな。

友達の赤ちゃんは女の子で、身長45?、体重約3100?。
新生児室に赤ちゃんが7人居たけど、
50?を超える子が居なかった事に驚き!
やっぱりましゃの54.5?っていうのは超が付くほどデカイのね。

友達は妊娠中頑張って5?しか体重を増やさなかったそぅ。
昨日体重を測ったらもぅ戻ってたって。
すごいぃ。
私も二人目の時は体重制限ガンバロゥ。

授乳量も1回約6?、その後の搾乳で30cc程取れるらしい。
今回は妊娠中のオチチマッサージも頑張ってて、
その成果は十分に出てるみたい(^^)
一人目の時は最初から母乳の出が悪く、
1ヶ月で母乳が止まっちゃったとの事。
今回は産院を変えたら指導もしっかりしてくれるらしく、
一人目の時には知らなかった事が一杯あるって目からウロコ状態らしい。。
やっぱり産院選びは重要だね。

ましゃも連れて行ったけど、
たった5ヶ月でこんなにお兄ちゃんになるんだ〜って
改めて感動してしまいました。。
子供の成長ってほんとに早い。
どの場面も忘れたくは無いんだけど、
日々に追われてたった5ヶ月前の事でさえ記憶が薄れてる。
しっかり目に焼き付けておかないと
何だか勿体無いなぁって感じるけど、
やっぱり日々に追われてしまうんだろうなぁ(^^;
昨日2時に寝付いたましゃが11時半の今になっても起きない。。
こんな事珍しいし、良く寝るのは良い傾向だと思うんだけど、
オチチがはちきれそうぅ。。。

早く起きてくれぃって思うけど、
折角寝てるのに起こすのは可愛そうだし。。

い・・・痛い。
息するだけで痛い。

☆☆☆☆☆☆☆☆

mamoさん、りすママさんへmsgあります。
離乳食2日目。

今日も昨日と同じ要領で粥を作り、
12:30頃、今日はスプーン4杯、食べさせました。
1口目はごっくんするんだけど、
2口目からは何となく飲み込みが悪いみたい。
デレーッと出てくるので、
何回もスプーンで口の周りの粥をかき集め、
口に入れてやるって事の繰り返し。
まだまだ違和感あるのかな?
その後またオチチ。

で、今日は13:30から総合保健センターでツベルクリン反応。
13:20頃から出かけて、行ってきました。
皮下注射だし、今日はさすがに泣くだろうと覚悟を決めて行ったのに、
針が刺さってプクーっと膨らんでいく所をジーっと冷静に見つめてるましゃ。
痛くないの???結局全然泣きませんでした。
偉いぞましゃ!
でもまぁ2日後のBCGではさすがに泣くだろうなぁ。。

帰ってから暫くご機嫌でおきてたけど、
5:30からましゃも私も爆睡。
私は8:00に起きたけど、ましゃはなんと9:00まで!
旦那様は仕事の後、パチ&打ちっぱなしに行ってたからまだ帰ってなかったけど、
慌ててお風呂とご飯の準備。

でも案の状夜はなかなか寝付いてくれなくて、
2時まで粘ってくれました(^^;

はぁ。。辛い。。
今日でましゃ君ついに5ヶ月になりました。
という訳で今日から離乳食開始!

まずは12時前後のオチチの時間に離乳食を組み込む事にしました。
まずは10倍粥から。
といっても米から作るのはいきなり面倒だったので、
炊いてあるご飯を少量取ってに水を足してコトコト炊きなおす事15分。
後5分ほど蒸らして、昨日買ったすり鉢ですりすり。
離乳食大百科に載ってる10倍粥と大体見た目同じ感じになるまですりすりして、出来上がり。

1時頃腹減ったと暴れだしたので、
スプーンで2口だけあげました。
1口目は何の抵抗も無くごっくんしたのに、
2口目は口の周りにご飯をくっつけたまま、ブブブブブー。。

まぁ、今日はこの辺で・・って事でその後はオチチを飲ませました。


今日は旦那様が仕事が早く終わったと電話をかけてきたので、
友達の出産祝いを買う為駅前の百貨店に連れて行って貰いました。

2人目の女の子だからお下がりは沢山あるかなと思ったんだけど、
新しい服が何着かあってもいいよねと思い、秋冬に着れる位の服を購入。
その後、旦那様が昨日パチで勝ったお金で何か買ってやる、と言ってくれたので、
サンダル、買ってもらいました。
身長168?もあるくせに8?ヒールのサンダル。。
でもかなり良い感じ(^^)

でもねぇ、
もっと痩せなきゃ。。
ヒップアップもしなきゃ。。

全身写る鏡で自分の姿を見ながら焦りを感じてしまいました。。
今日は朝から旦那が仕事で留守。外は快晴!
大量に洗濯をし、掃除機をかけ、拭き掃除して、
12時くらいからましゃとお出かけして来ました。

まず近所の西松屋へ。
明日から始まる離乳食に備え、
すりこ木すり鉢セット、少し小さめのスプーンフォークセットを購入。

それから友達と待ち合わせして、近くの公園でお散歩。
特にイベントも無かったのに家族連れやおじぃおばぁ、ジョギングしてるカップル等々で人が溢れてました。
そこには野球場もあるんだけど、そこでは小学生の野球チームが試合中。
ましゃもいつか野球に興味を持つのかしらとちょっとだけ観戦。
その間ましゃはずっと上機嫌。
ベビーカーの手すり?部分に両足を乗せ、タオルを両手で持ってずっとアーアーってお喋り。
時々私や友達の顔を見て笑ったり。
やっぱり天気の良い日のお散歩は気持ち良いのね^^

そこで友達とはバイバイし、食料品の買出しへ。
フンフンと上機嫌で買い物してたら突然見知らぬおば様がましゃに満面の笑みを向けてくれたのですが・・
ましゃ眠くて全く反応なし。。
「あら、人見知り?」
「どうでしょう。。そろそろ始まってきたかもしれないですけど。。」
「ば〜。・・・全然笑ってくれないわね〜。」
「すみません。。多分眠いんだと思います。」
なんで謝らねばいけないのだ??と思いつつ謝りましたが。
後で旦那様にこの話をすると、
「そういう時は人見知りするんですって言った方が良い。」
と言われてしまいました。

旦那様の会議は6時で終了。
うまく行かずストレスが溜まった、と電話。
「ちょっと行って来る。」とまたまたパチへ。。。

確かに仕事でストレスが溜まったり、
体力的に疲れるのは分かりますが・・・。
今週パチに行かなかった日は金曜のみ。
会議の前はストレスが溜まるからついパチンコにいってまうんや、ってこの間言ってたはず。
終わった瞬間に行ってるやん!!

9時に「今日は勝った!」とホクホク顔で帰ってきたのは良いけれど、
ましゃを風呂に入れると約束してパチに行ったのに
帰ってご飯食べてそのままリビングでうたた寝。
結局私が入れることに。。

はぁ。そんな貴方をみて私はストレスが溜まるのです。。

折角昼間は良い感じで過ごせたのにぃぃ(≧≦)
プンプンッ!
今日はましゃ朝から快便。大量。
3日ぶりでした。
家に居るときは布オムツで頑張ってるけど、
オムツ、オムツカバー、服までウンまみれ。。
おまけにお尻拭くときに手が太ももに伸びてきて・・・

あ゛ーーー!!!

手、手までウンまみれ(ToT)
う゛ーーーー。。汚いぃ。。。
おかげで朝からシャワータイム。。
それだけでどっぷり疲れて裁縫する気が失せてしまいました。。


最近両脇をちょっと支えると両足でピンっと立てるようになったましゃ。。
お?もぅたっち出来るのか??

そんな訳ないですよね。
寝返りだってまだ段差使ってしか出来ないのに。。

座椅子カバー

2004年6月11日 日常
今日は台風の大雨の中、ましゃを連れて近所のヨーカドーへ。
お気に入りの座椅子が壊れた為先日ニトリで新しく買ってきたんだけど、カバーが着いてない。。
なので手作りする事にしました。

義母に貰ったミシンは一度壊れたものを修理して頂いた物。
でも、1年ほど前、座布団カバーを作ってる時に、
急にボビンが飛び、針の先がバキっと折れ・・・。
何だかえらくひどい壊れ方をしてしまって
それ以来使ってません。。
なので手縫いで作る事にしました。

さてさて。出来上がるのはいつになるやら・・・。
最近気になるのは、私のオチチの出。
もぅ止まってきちゃったのかなぁ。
もともと沢山でるほうでは無かったけど、
つい最近までは何とか足りてました。
けど、夕方から寝る前にかけて、
オチチだけじゃ満足いかなくなったみたい。
夕方ぐずる時は150cc程飲ませ、
寝る前には一応母乳を飲ました後、
ミルクを200cc程飲むとコテッと寝ます。

何とか頑張ったけど、もぅ限界かな?
離乳食も始まる事だし、
全部ミルクに切り替えて行こうかなぁ。

っと言う事は月のモノも始まっちゃうのかしら。
はぁ。面倒くさい。
でも、もともと生理不順だった私。
1ヶ月で来たり、2ヶ月で来たり、
こんな周期で良くましゃが産まれて来てくれたなぁって思います。
なんといっても基礎体温は嘘を付きません。
今日よっ!!って感じで(^^;
でも、次は女の子が欲しいんです。
産み分け方で排卵日の2日前位にすると良いって良く聞くんだけど、
私の場合難しそう。
そんなに頻繁にしてないし。。

ましゃが出来る前、なかなか妊娠しなくて、
産婦人科に基礎体温表を持って相談に行った事があります。
体温と、エッチした日にチェックを入れてたんだけど、
先生に「これだけ??2日に1回はしなさい。そうすればすぐ出来る」って言われました・・・。
そ、そんな回答ってアリ?
まぁ、そうかも知れませんが、2日に1回って多すぎやしませんか?
旦那様もそんなに若くは無いんだし・・。

最近はますます↓なので、女の子を望むなら別の方法を考えなくては。。

まぁ、まだ先の話だけど・・・。
ちょっとグチ。
昨日旦那様は5時半に仕事が終わったのに、
その後打ちっぱなしへ行き、
パチンコへ行き、
帰ってきたのは9時。
一緒にご飯を食べ、疲れたからと横になり、
私がましゃを風呂に入れ、
あがってから果汁を飲ませ、
眠そうだったので、すぐに母乳とミルクを飲ませて寝かしつけ。
リビングでは旦那様はすでにうとうと。。
結局風呂も朝入る、といってそのまま寝てしまった。。

昨日夜会話したのは約1時間。。
はぁ。そんなに家がつまらないのかしら。

昨日は旦那様のご両親から電話があって、
ベランダに置ける大きさのプールを買ってくれたとの事。
来週もって来てくれるみたいだけど、
お座りも出来ないうちから入れても良いのかな?
ずうぅっと支えて無いと駄目って事よね。。

それはそれで大変(@@)
昨日はましゃを連れて2時ごろ近所のマックス○リュへお買い物。
丁度暇な時間だったのか、レジ係のおば様達がましゃの周りに集まって来てくれました。

「まぁ可愛い!女の子かなぁ。色白やねぇ。良いねぇ。髪の毛がフサフサやねぇ」って。

ましゃが女の子に間違えられたのは初めてです!

産まれてすぐは旦那様そっくりで男!って言う顔立ちだったのに、
最近どんどん顔が変わってきてどっちかと言うと私似に。

やっぱり男の子は母親に似るんでしょうか。
へへ。嬉しいです。

で、晩にお風呂に入ったとき、
いつも立ってる髪の毛を下ろしてみたらどんな顔になるんだろう
と思ってシャワーを頭のてっぺんからかけてぺた〜っと額にくっつけた状態に。。

かっっっかわいいっ!!!

体はでかいけど、顔だけ見たら女の子みたい(*^^*)

いきなりシャワーをぶっ掛けられ
目をぱちくりさせてる所がまた可愛い!!←鬼?

かなり親ばかだと実感した一日でした。。
昨日は旦那様が一日ゴルフで留守だったので、
6月18日に出産を控えてる友達のお家へお邪魔してました。

今にもはちきれそうなお腹で
私もついつい出産直前の事を回想。

そういえば私は出産の前日まで、雪の降る中庭の手入れを手伝ってました。
よりによってそんな寒い時に庭にコンクリートを敷き詰める作業をしてて、
しかも、業者に頼むと高いから、家族だけでしようという事に。
砂利から砂から全て家の軽トラをつかって搬送し、
コンクリを練る機械を知り合いから借り、
なんだか大ゴトに。。
力仕事は男どもに任せ、
私は庭に撒かれたやわらかいコンクリを板でペッタンペッタン叩いて
均してたんだけど、
ずっと中腰か座り込んでしていた為大きなお腹を抱えての作業は結構腰に来た。。

で、その作業が約5日間。
やっと終わったその日の夜に、ず〜んと重い腰痛が。。
それが前駆陣痛だったんですね。
前日夜10時頃に何となく重い感じがして、
本格的にこれが陣痛だ、と思ったのが朝方。

妊婦にそんな過酷な労働をさせるなんて!!って思いながら手伝ってたけど、
良く動いてたから安産だったのかな?って今ではちょっと感謝。
友達にも良く動いときよ〜って口うるさく言っちゃったけど、
友達は2人目の出産だからほんとにうるさいだけだったかもしれない(^^;

陣痛をこらえる苦しさってのを知ってるからこその怖さってあると思う。
この間の健診で子宮口が1.5?開いてるって言われたそぅ。
もぅすぐだぁ。。

頑張ってぇとしか言えないけど。
ほんとに頑張ってぇ。。

ましゃももぅ随分大きくなっちゃって、
新生児の頃がもぅすでに懐かしい。

最近いろんな声を出すようになったましゃ。
口をブブブブと鳴らしてみたり、
何か喋ってるように聞こえる事もあるし、
この間なんか「あめまーーーっ」って叫んだように聞こえた。
「お前は寛平か!」ってつっこんだけど、分かる訳も無く。。
早くお喋りして欲しいな♪
4年前に買ったお気に入りの座椅子。

特別変わった形ではないんだけど、
岡山から神戸に遊びに行った時に東急ハンズで一目ぼれ。
衝動買い。車に積んで持って帰りました。

岡山で一人暮らししてた時からもちろん昨日まで愛用。

昨日、ましゃを抱っこしながら、
座椅子にもたれかかってゆ〜らゆ〜らして
飛行機〜っとかって遊んでたら

ばきっ!!

って。。。
破壊してしまいました。

うぅん。。寂しい。。
座椅子一つに結構沢山想い出が詰まってるもんだなぁ、なんて
少しひたってました。・・・大げさか。。

今度の粗大ごみの日に出さなくては。。
やっぱりちょっと寂しい。。
VHS ケイエスエス販売 1995/07/21 ¥3,873

昨日の夜テレビで放送していた「レオン」は私の大好きな映画の一つ。
あの映画でジャンレノ、ナタリーポートマンを好きになり、この二人がそれぞれに出演してる映画を見あさりました。
リュックベッソン監督の作品も見あさりました。
あの映画で一番好きなシーンは
レオンがマチルダを先に逃がす時に言うあの言葉。
「初めて生きてるって気がする」
それまで孤独に生きてきた男がマチルダという幼い女の子によって生きる喜びを感じる事が出来た。

あのシーンでは必ず涙が出ます。。

昨日も号泣に近いほど泣いてしまいました。

CMに入る度、旦那様が私の方を見て「何?今の泣くシーンやった??」って。
もうすぐ永遠の別れがやってくると言うのにあのシーンを見て泣かない訳が無い!!
ましゃにオチチをあげながらティッシュ片手にぼろぼろ泣いてました。

その後、泣ける映画の話になって、旦那様は基本的にそういう映画を好まないし、滅多に泣かない人なんだけど、
旦那様が選んだ、涙がにじんだ映画は「ディープインパクト」「パーフェクトワールド」。
「パーフェクトワールド」は付き合いはじめの時に感動するで〜と言って見せられ、案の定私は号泣でした。

私はいっぱいあっるんだけど、その中でも今是非旦那様と一緒に観たい映画はこの「マイライフ」。
私も5年以上前にビデオで一度観ただけで詳しくは覚えてないんだけど、
奥さんのお腹の中に居るまだ見ぬ子供へのパパの愛情、大切な人を亡くすという奥さんの悲しみに号泣した覚えがあります。。
昨日はあらすじを説明するだけで泣いてしまいました。
レオンを観てかなり感情が高ぶっていたものと思われます。。
「良いなぁ、そんな簡単に泣けて。映画いらんやん」
っと旦那様の冷めたお言葉。。

早く観たいなぁ。

けど旦那様は今日も明日も明後日もほぼ一日中留守で帰りも遅いのです・・・。

あ、ちなみにウチの旦那様は良く言えばジャンレノに似ています。東野幸治に似てると言われる事もありますが。。

・・・ちょっと勘違い、入ってるかな(^^;
昨日は旦那様のご両親が遊びに来てました。

到着してすぐ、じぃじが畳の部屋に寝転んでいるましゃの顔をじ〜っと見ていたら、
最初は無表情で目と目を合わせてたんだけど、
急に火がついた様に泣き出したましゃ。
両目から涙を流し、ヒックヒック言いながら、
じぃじの顔をチラッチラッと横目で見てはまた泣き、
おさまるまで約10分。
「人見知りか・・・。」
と、かなりショックを受けているじぃじ。。
でもおさまった時には、一生懸命面白い顔を見せてくれるじぃじに
可愛い笑顔を向けていました。
人見知りはまだちょっと早い気がするんだけどなぁ。

そこからはじぃじ、ばぁばとましゃ3人の世界。
2時間近くお散歩に出かけました。
仕事が午前で終わった旦那様と私は久しぶりに家で二人にされ・・・
二人とも爆睡。。。

いつもの様に豪華な食材を持ってきてくれて感謝感謝です。
昨日は牛モモステーキ、骨付き鶏モモ肉、果物のモモ、とモモ尽くし。
ましゃにも少し果物のモモを切って舐めさせたら、
最初の反応はいまいち。。
他のモモを切ってまた舐めさせたらこれは勢い良く吸い付いてる。
で、食べてみると、最初にあげた方のモモは少し渋みが。。
ちゃんと分かるんだね〜。

そう。また便が出ていません。日曜の浣腸以来。
何故だぁぁ。あんなに快便だったのに
4ヶ月に入ってから急に便秘気味になっちゃいました。
昨日家にある体重計でましゃの大体の体重を量ってみたら約9?!!
お腹に大量に溜まっているであろうウンチくんのせいかも知れないけど、
あまりの急激な体重増加に少し戸惑ってます。

で、ついについに「浣腸」致しました。。
初体験。
10ccが最小の規格で、
1歳未満はその半量5ccが使用量。
私が両足を持ち、パパがましゃの可愛いお尻にプスッと。。
そのままお尻の肉をきゅっと中央に寄せて
5分ほど我慢させようとしたんだけど、
2分半ほど経過した所でブヒッと浣腸の液が出てきて、
その後、大量のウンチくんがやっとその姿を見せてくれました。

1週間以上溜まってたからかなり濃い色になってたんだけど、
量は思ったより少なく、
全然硬くも無かったです。

オチチが足りてない?
・・・でも体重は増えてるし。。
水分が少なすぎるのかな?

今までオチチ以外は生果汁と番茶を与えてたけど、
番茶は嫌がって飲もうとしないし。。
という訳で、手軽に作れる粉末タイプの果汁も買い置きしとく事にしました。

これからはどんどん暑くなるし、
あせもにも注意しなきゃ。
昨日はさすがに「ドライ」入れました。
蒸し蒸しじめじめは大嫌いです。
ましゃのお腹がぽんぽんです。

綿棒を入れても、
暖かいタオルでお腹を暖めても、
水分を多めに与えても、
便が出ません。

何故??

全然苦しそうな様子は無いんだけど。
今日はついに浣腸をいたしまする。


昨日はパパの会社の人たちに誘われ、
ましゃを連れて近くのカフェバーに行ってました。
マジックに凝っている人たちが居てて、
いっぱい披露してもらって面白かったです。
全部種明かしもしてもらって、得した気分。。

結局帰ったのは夜11時。
親の都合で遅くまで起こしちゃってごめんね。
ひよこクラブにお酢を使った掃除方法が載ってました。
なので昨日は朝から夕方まで拭き掃除に燃えました。

・・・単純。。

お風呂に浮かべるおもちゃの作り方も載ってました。
なので夕方から100円ショップに行きました。

・・・めちゃ単純。

まだ離乳食も始まってないから大分生活リズムの定まってきた今が一番楽なのかなっと思います。
お乳は1日5〜6回だし、昼寝もちゃんとするし、夕方ぐずった時はお散歩に行けばご機嫌になるか寝るかだし、
今までで一番時間にゆとりがあるように感じます。

でも離乳食始まると大変なんだろうなぁ。。
ひよこクラブにも別冊でレシピが載ってたけど、
皆様こんなに色んな食材でってるのかしら・・・と思ってみたり。
すっごい偏ってしまいそうな予感。。

今の内にお勉強しとこ!
旦那様、悪いと思ったのか、
昨日も仕事が早く終わったんだけど、
真っ直ぐ家に帰って来ました。
でも、外はまだ明るいのに、家に居るのはもったいない・・・とウズウズ。
結局3人で本屋さんへ行ってきました。

久々に私は「ひよこクラブ」を購入。
為になる事満載です。。
隅々まで読もうと思ったら2週間位は要るかも。

こうやって見比べて見るとましゃはやっぱり6ヶ月位に見えます。。
何度も言うけど、大きい。。
健診の時よりも更に足が長くなってる気がします。

最近のましゃが良くするポーズは
足で踏ん張って体を左右どちらかに半分浮かせ、
両手を体の前でぽんぽん合わせるって格好。
あと、足が何かに当たっていると、
ず〜っと足を動かしてぽんぽん蹴ってます。
喃語も増えて時々喋ってる様にも聞こえたり・・・。
泣き声が最近「んわ〜んわ〜」に変わってきて、
「今マーマーって呼んだ〜??」って言いながら抱っこしてあげてます(*^^*)

今2度寝に入りました。。
1:00〜9:00 寝る
9:00〜10:00 遊ぶ、オチチ
10:00〜13:00 寝る
13:00〜15:00 遊ぶ、オチチ
15:00〜16:00 寝る
16:00〜17:00 お散歩
17:00〜19:00 ちょっとぐずる事もあるけど遊ぶ、オチチ
19;00〜20:00 お風呂、果汁、薬塗る、遊ぶ
20:00〜24:00 パパ帰ってきて遊ぶ、オチチ
0:00〜1:00 眠たくなってきてぐずる、オチチ、寝付くまで約1時間

大体ましゃの一日はこんな感じ。
午前中良く寝てくれるから家事ははかどるけど、
そろそろ早寝早起きの習慣をつけていかなきゃね〜。
ぶーぶー。
昨日もめちゃくちゃ腹が立っちゃって今朝も引きずり気味。
旦那様、家の事、考えなさ過ぎ!!
パチンコばっかりし過ぎで何も考えてくれてない!!
6月20日ウチの父の還暦祝いするって2ヶ月位前から言ってるのに、
プレゼントは旅行券にする?とか話してたのに、
昨日急に、「20日、会議嫌やなぁ」って。。
「え?12日って言ってなかった?」
「確か父の日に重なるって皆と喋ってたから20日やと思うわ」
「じゃぁ実家帰られへんやん!」
「え?何かあんの?」
「え?じゃないやん!還暦祝いするって言ってたやん!」
そこでやっと思い出した様子。。
私は、会議が12日の予定で20日に還暦祝いをしようとずっと旦那様にも相談しつつ話を進めてたはずなんだけど、
結局私の話にあんまり耳を傾けてなかったのね・・・とかなり凹む。
と同時に腹が立ってきて、口をへの字に曲げて、
怒ってる〜オーラを出してたら、
「じゃぁ、ましゃと電車で帰る?」
「何か珍しい酒のつまみとか買って帰ってあげる?」
「からすみとか良いんちゃう?良い日本酒とセットで」
と色々珍しく提案してきて、
一瞬、「良いかも・・・」って思ったけど、
良く考えたら、ましゃを抱えて日本酒持ってお泊りセット持って・・・って

無理やん!!

なんて気が利かないんだ!!とまた腹が立って来てだんまり作戦。
私の車で帰るわって言ったら
エアバッグもついてない様な車で高速に乗るなと言われ
またまただんまり。。

明日は俺がましゃを風呂に入れるから・・・
と少し申し訳なさそうに言ってました。

でもでもやっぱり腹が立つ!

そんな両親の喧嘩?言い合い?も気にせずご機嫌なましゃ。
最近特に笑顔が増えてきました。
顔をウワッと近づけるだけで大きなお口をあけて嬉しそうにします。
で、2,3回続けると、手足をばたつかせて、さんまに匹敵するほどの引き笑いをします。
泣く事も少なく、お腹がすいた時はいつもより動きが激しくなる程度。
私がお茶を飲んだり、ご飯を食べたりしてるとじ〜っと見るので
離乳食を少し早めに始めようかな、と思ってます。
最近、旦那様が
「パチンコに行く」
「飲みに行く」
「ゴルフに行く」
等々、自分の遊びの為だけに家を空けることが多々あっても、
特に腹立たしさも、悲しさも、物足りなさも感じなくなってしまいました。。
これから約1ヶ月先まで土日に予定が入ってて、
夜の数時間しか顔をあわせる事が無いんだけど、
家に居て、ゲームをひたすらされるよりは
気分が楽だったりします。
寂しいなぁ。
結婚して来月で3年。
こんな感じだから私にも好きな人が出来ちゃったりするんだよ。

行ってらっしゃいのチュウとお帰りのチュウは
未だにやってるけど、
仕事が早く終わる日に連絡も無くパチンコに行ってて
結局9時ごろ帰ってくる旦那様に
頼ったり依存したりするのは疲れちゃうので
以前の様に想えなくなるのは当たり前の流れだと思うのです。
心の隙間が出来てしまうのも当たり前だと思うのです。

好きな人位出来ても良いよね。

ましゃは大事だよ。
何があってもましゃは大切だよ。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索