メモ程度に更新
11時半頃少なくなった頃を見計らって小児科に行ったつもりが
風邪引きさんが多くて結局1時間待ち。
3月始めに目の辺りが赤くなったので診察してもらってから
ずっと抗アレ剤のザジテンは服用中。
今回は顎の辺りだけ突発的に掻き毟っていて、
何かのきっかけで出来た傷が痒くてそこだけ掻いてしまったんでしょう、との事。
最初はリンデロンVG軟膏を、良くなってからはロコイド&白色ワセリンの混合したものを塗るようにと説明を受け処方して貰いました。
病院通い、なかなかやめられません。。
昼からは最近仕事でかなり寝不足だったパパが
仕事をたんまり持って、今日は早めに帰ってきました。
ましゃが3時ごろから昼寝をし始めると
家族3人同時に昼寝タイム。。。
私とましゃが目覚めたのは5時半。
そのまま2人で晩ご飯の買出しへ。
パパはなんとそのまま9時まで熟睡(xx)
相当疲れが溜まってたのね(^^;;
あれだけ昼寝をしたにも関わらず
結局11時過ぎには皆就寝。。
良く寝る一家です。
11時半頃少なくなった頃を見計らって小児科に行ったつもりが
風邪引きさんが多くて結局1時間待ち。
3月始めに目の辺りが赤くなったので診察してもらってから
ずっと抗アレ剤のザジテンは服用中。
今回は顎の辺りだけ突発的に掻き毟っていて、
何かのきっかけで出来た傷が痒くてそこだけ掻いてしまったんでしょう、との事。
最初はリンデロンVG軟膏を、良くなってからはロコイド&白色ワセリンの混合したものを塗るようにと説明を受け処方して貰いました。
病院通い、なかなかやめられません。。
昼からは最近仕事でかなり寝不足だったパパが
仕事をたんまり持って、今日は早めに帰ってきました。
ましゃが3時ごろから昼寝をし始めると
家族3人同時に昼寝タイム。。。
私とましゃが目覚めたのは5時半。
そのまま2人で晩ご飯の買出しへ。
パパはなんとそのまま9時まで熟睡(xx)
相当疲れが溜まってたのね(^^;;
あれだけ昼寝をしたにも関わらず
結局11時過ぎには皆就寝。。
良く寝る一家です。
コメント