今日は念願の散髪Day!
パパの仕事が午前で終わったので、
パパ実家まで車を走らせ、
パパ実家の近所の理容店へましゃを連れて行きました。
ここまで伸ばしていたのも
「胎毛筆」を作る為。
ましゃが徐々にお腹の中で成長している時に生えてきた髪の毛。
考えれば考えるほど何だか神秘的で、
やっぱり記念に作ってあげたくなりました。
パパに抱っこされて椅子に座ったましゃ。
泣いたのは最初の2,3分。
後はパパに顔を固定されながら
じっと鏡に映った自分を見てました。
その内、そのまま眠ってしまい・・・。
な〜んて良い子(^^)♪
坊主にすると動き始めの赤ちゃんはどこに頭をぶつけるか分からないので危険、との事。
少しでも髪の毛があればクッションになるので、という事で
1?程残してカットしてもらいました。
筆は胎毛筆、誕生祝筆(これはましゃの髪の毛ではなく、タダの飾り)の2本セット。
軸は黒檀で、メモリーカード、フサをつけてもらい、桐箱に金箔文字入り、で注文しました。
文字は自由に決められるんだけど、
ママは「心優しい子になってね」と入れたかった。
なのに!パパはもぅ決めてる、と勝手に「大きく育て」に決めてしまった。。
は???って感じ。
私に何も承諾を得ず、勝手に店の人に注文してる。。
細かいことかも知れないけどむっか〜〜〜〜〜!って来たよ(><)
何とか腹の中で怒りを沈めたけど。。
出来上がるのは約1ヵ月半後らしい。
ましゃ自信がそれを喜ぶかどうかは分からないけど、
大切な記念品がまた一つ増えました(^^)
そして、その後パパ実家で初めてパパの幼少時代の写真を見せて貰いました。
それが。。すごい!
ましゃそっくり!
っていうか、ましゃがパパそっくり!
足のムチムチ感とか、ほっぺのふくらみ具合とか・・・。
目はましゃの方が少し大きいけど、
こんなに似るもんなんだ〜って驚いてしまいました。
今度私の写真とも見比べてみよ〜♪
パパの仕事が午前で終わったので、
パパ実家まで車を走らせ、
パパ実家の近所の理容店へましゃを連れて行きました。
ここまで伸ばしていたのも
「胎毛筆」を作る為。
ましゃが徐々にお腹の中で成長している時に生えてきた髪の毛。
考えれば考えるほど何だか神秘的で、
やっぱり記念に作ってあげたくなりました。
パパに抱っこされて椅子に座ったましゃ。
泣いたのは最初の2,3分。
後はパパに顔を固定されながら
じっと鏡に映った自分を見てました。
その内、そのまま眠ってしまい・・・。
な〜んて良い子(^^)♪
坊主にすると動き始めの赤ちゃんはどこに頭をぶつけるか分からないので危険、との事。
少しでも髪の毛があればクッションになるので、という事で
1?程残してカットしてもらいました。
筆は胎毛筆、誕生祝筆(これはましゃの髪の毛ではなく、タダの飾り)の2本セット。
軸は黒檀で、メモリーカード、フサをつけてもらい、桐箱に金箔文字入り、で注文しました。
文字は自由に決められるんだけど、
ママは「心優しい子になってね」と入れたかった。
なのに!パパはもぅ決めてる、と勝手に「大きく育て」に決めてしまった。。
は???って感じ。
私に何も承諾を得ず、勝手に店の人に注文してる。。
細かいことかも知れないけどむっか〜〜〜〜〜!って来たよ(><)
何とか腹の中で怒りを沈めたけど。。
出来上がるのは約1ヵ月半後らしい。
ましゃ自信がそれを喜ぶかどうかは分からないけど、
大切な記念品がまた一つ増えました(^^)
そして、その後パパ実家で初めてパパの幼少時代の写真を見せて貰いました。
それが。。すごい!
ましゃそっくり!
っていうか、ましゃがパパそっくり!
足のムチムチ感とか、ほっぺのふくらみ具合とか・・・。
目はましゃの方が少し大きいけど、
こんなに似るもんなんだ〜って驚いてしまいました。
今度私の写真とも見比べてみよ〜♪
コメント