午前中、ハローワークに雇用保険説明会を聞きに行ってきました。
その間ましゃは保育園の一時保育にお世話になる事に。
最初、市が支援してる保育園に電話して聞いてみたら、
実施してると書いてあるのに、
「ウチは受け入れてません」
って言われたり、
「7月7日は七夕の行事があるので一時保育はお断りしてるんです」
って言われて、結局電話帳で調べて家の近くの保育園にかけてみました。
家から一番近い保育園は0歳児は駄目との事。
2番目にかけた所は即OK!1時間900円。
で、9時半から説明会だったから、
お乳を飲ませ、オムツを替え、
9時に連れて行きました。
とりあえず4時間頼んでて、料金は先払い。
初めての保育園。ドキドキ。。
説明会が終わったのが11時半。
急いでお買い物を済ませ、12時前にお迎えに。
結局3時間だったので、1時間分返金。
ついでに、保育料のことも聞いておきました。
朝8時から夕方6時の間なら月33000円で見てもらえるとの事。
なんとそこは0歳児も随時募集してるそぅ。
そんなに広くないけど、家から近いし便利かも!
会計を済ませて、ましゃのいる2階へお迎え。
途中ぐずったらしく、
「ミルクを飲ませたけど、ウェってだしちゃうんです〜。」って(^^;
ぐずったのは眠かっただけなんだよね。きっと。
欲しくない時はほんとに激しく哺乳瓶を嫌がるので、分かりやすい奴です。。
なれない所であまり眠れなかったのかな?
家に帰ってお乳をたっぷり飲んで、只今午後2時。
爆睡中です。。
その間ましゃは保育園の一時保育にお世話になる事に。
最初、市が支援してる保育園に電話して聞いてみたら、
実施してると書いてあるのに、
「ウチは受け入れてません」
って言われたり、
「7月7日は七夕の行事があるので一時保育はお断りしてるんです」
って言われて、結局電話帳で調べて家の近くの保育園にかけてみました。
家から一番近い保育園は0歳児は駄目との事。
2番目にかけた所は即OK!1時間900円。
で、9時半から説明会だったから、
お乳を飲ませ、オムツを替え、
9時に連れて行きました。
とりあえず4時間頼んでて、料金は先払い。
初めての保育園。ドキドキ。。
説明会が終わったのが11時半。
急いでお買い物を済ませ、12時前にお迎えに。
結局3時間だったので、1時間分返金。
ついでに、保育料のことも聞いておきました。
朝8時から夕方6時の間なら月33000円で見てもらえるとの事。
なんとそこは0歳児も随時募集してるそぅ。
そんなに広くないけど、家から近いし便利かも!
会計を済ませて、ましゃのいる2階へお迎え。
途中ぐずったらしく、
「ミルクを飲ませたけど、ウェってだしちゃうんです〜。」って(^^;
ぐずったのは眠かっただけなんだよね。きっと。
欲しくない時はほんとに激しく哺乳瓶を嫌がるので、分かりやすい奴です。。
なれない所であまり眠れなかったのかな?
家に帰ってお乳をたっぷり飲んで、只今午後2時。
爆睡中です。。
コメント