今日は昼からハローワークへ失業給付金の申請に行ってきました。
働きに来て欲しい、とパパの会社からラブコール?があり、
パートなら良いかな?と思い始めてきたので、
慌てて手続き。

でも。一つ失敗に気付きました。
延長申請をしてなかった・・。
なので、給付期間90日が去年の12月31日付けで退職したので
85日間に減ってしまいました。。
ほんとは退職から30日後からその後1ヶ月間の間に延長申請しなきゃいけなかったのね。
実際給付金をいただけるのは認定日から3ヵ月後。
10月からなので、働く事になってるかもしれないけど、
「早期就業支援金」がいただけるのかしら??
イマイチ理解できておりません。。

で、とりあえず申請をしたんだけど、
7月7日に説明会があって、約2時間かかるそぅ。。
「小さいお子さん連れはちょっと無理だと思います・・」
っと言われてしまいました。。。

両親はちょっと見ててって距離に住んでないし、
パパは平日の午前中なんて絶対休めないし・・
って言う事は保育園の一時預かりを利用しなくちゃいけない。。
インターネットで検索したら一時預かりは6ヶ月からって書いてあるし。
でも、電話して聞いてみたら、「5ヶ月でも大丈夫です」と言ってくれました。。
なので始めて保育園を利用する事に。。
今からドキドキです。

でも、色んな発達の見られるこの時期に
たとえ午前中4,5時間と言えど、離れるのは寂しい。。
やっぱり働くの、悩み中です。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索