昨日はましゃの4ヶ月健診!
と言ってもまだ3ヶ月と29日目。
なのに、ましゃ、でか〜〜。。
保健婦さんにも、
「まぁ、大きい!6ヶ月位に間違えられるでしょ!」って。
その通りです。ハイ。
体は大きくても、成長は標準。
うつ伏せで頭を起こすのさえまだしんどそうだし、
寝返りも段差を使ってしか出来た事が無いし。
体重8207?。
身長68.7?。
頭囲41.5?。
ママの期待通り順調に大きくなってくれてます。。
まぁ、私の身長が約170?、旦那様が180?だから
おおきくなるのは当たり前かな〜。
小児科の診察で、やっぱりお肌の事は言われちゃいました。
「もともとお肌は弱そうだからこれからの季節特に気をつけてあげてください」って。
汗をかきやすい部分はぬれタオルで拭いた後乾いたタオルで拭いてあげるのが大切らしいです。。
ダイエットの為また抱っこ紐で頑張って行ったけど、
健診だけで2時間。往復徒歩40分。
帰ったときにはましゃも私もどっぷり疲れちゃって
共に2時間爆睡しました。。
と言ってもまだ3ヶ月と29日目。
なのに、ましゃ、でか〜〜。。
保健婦さんにも、
「まぁ、大きい!6ヶ月位に間違えられるでしょ!」って。
その通りです。ハイ。
体は大きくても、成長は標準。
うつ伏せで頭を起こすのさえまだしんどそうだし、
寝返りも段差を使ってしか出来た事が無いし。
体重8207?。
身長68.7?。
頭囲41.5?。
ママの期待通り順調に大きくなってくれてます。。
まぁ、私の身長が約170?、旦那様が180?だから
おおきくなるのは当たり前かな〜。
小児科の診察で、やっぱりお肌の事は言われちゃいました。
「もともとお肌は弱そうだからこれからの季節特に気をつけてあげてください」って。
汗をかきやすい部分はぬれタオルで拭いた後乾いたタオルで拭いてあげるのが大切らしいです。。
ダイエットの為また抱っこ紐で頑張って行ったけど、
健診だけで2時間。往復徒歩40分。
帰ったときにはましゃも私もどっぷり疲れちゃって
共に2時間爆睡しました。。
コメント